まさかのJAL欠航で代替便の大韓航空ビジネスクラスで行くソウル
割とちょくちょくソウルに行っていたので、また、ソウルです。前回の行きアシアナで行ったソウルとはまた別です。 タイトルは、ソウルに行く風になってますが、ソウルから帰ってくる便のお話です。行き帰り、JAL便を発券していて、帰
アシアナ航空ビジネスクラスで行くソウル
ソウルに行くときは、大抵の場合、JALかANAのビジネスクラスですが、たまには、アシアナに乗ってみようと、アシアナのビジネスクラスを発券してみました。 HND/ICNを取りたかったのですが、都合の良い時間がなかったので、
ホノルルANAビジネスクラスラウンジ
ホノルルからの帰りは、ANAのA380のビジネスクラスだったので、新しく設置されたANAのビジネスクラスラウンジを使わせていただきました。 空港着いてチェックインですが、なかなか混んでます。出国手続き、セキュリティチェッ
成田空港ANAファーストクラスラウンジ
またまた、ラウンジです。 普段、成田からワンワールドで飛び立つときは、ビジネスクラスであっても、ワンワールドエメラルドのおかげで、ファーストクラスラウンジを使わせていただいておりますが、スターアライアンスで、ビジネスクラ
ミレニアム ヒルトン バンコク (Millennium Hilton Bangkok)
最近、バンコクに行く機会がい続きました。バンコクには、ヒルトン系列のホテルが複数ありますが、今回は、チャオプラヤ川沿いのミレニアムヒルトンバンコクに泊まってみました。 フライトは、いつもの朝イチバンコク着のJL33便で空
ソウル金浦空港セキュリティエリア内アシアナ航空ラウンジ
ソウル金浦空港の航空会社ラウンジは、以前は、手荷物検査前にありましたが、金浦空港の拡張に伴って、セキュリティエリア内に移設されたことは、以前記事にいたしました。 最近ソウルへは、JALでしか飛んでいなかったので、大韓航空
新規開業のホテルニッコーバンコクで日本の地上波が観れてびっくりした件
2019年2月にバンコクに新しくニッコーホテルがオープンするというので、早速泊まりにいってみました。新規オープンの他のホテル同様、一気に全部の部屋をオープンというのではなく、一部の部屋を先行してオープンするパイロットスタ
成田発キャセイビジネスクラスで行く香港
香港へは、直前だったので、成田発のキャセイパシフィックのビジネスクラスで行くことにしました。成田発のキャセイのビジネスクラスは直前でも割安なことが多いです。 成田までは、いつもの割安なN’EXの往復グリーン割
アメックスセンチュリオンラウンジ香港に行ってきた
年末に香港に行く機会があったので、アメックスセンチュリオンラウンジによってきました。 香港の空港ラウンジといえば、キャセイパシフィックのTHE PIERファーストクラスラウンジ一択ですが、THE DECKからTHE PI
旧マリオットトラベルパッケージで実質無料で手に入れた特典を予約する
SPGとマリオットの統合で、条件が大きく悪化したマリオットですが、統合前の滑り込みで、27万マリオットポイントをアラスカ航空12万マイル+カテゴリー1〜5の7泊分の宿泊券に交換したことは、以前記事にしました。 本来、27