ホノルルANAビジネスクラスラウンジ
ホノルルからの帰りは、ANAのA380のビジネスクラスだったので、新しく設置されたANAのビジネスクラスラウンジを使わせていただきました。 空港着いてチェックインですが、なかなか混んでます。出国手続き、セキュリティチェッ
ロンドン・ヒースロー空港ブリティッシュ・エアウェイズのギャラリーズファーストクラスラウンジ
またまた、ラウンジですいません。 ロンドン・ヒースロー空港のギャラリーズファーストクラスラウンジです。ブリティッシュ・エアウェイズの787−8に乗るために、ヒースローにおります。 そもそも、ファーストクラスがない機材です
伊丹空港のJALの国内線ダイヤモンド・プレミアラウンジがリニューアル
全然更新していないので、やめちゃったんですか?というお問い合わせを多数頂いておりますが、サボっていただけです。飛行機自体は、いつもよりハイペースで乗っておりましたが、記事をサボっていたというだけです。すいません。 という
ミレニアム ヒルトン バンコク (Millennium Hilton Bangkok)
最近、バンコクに行く機会がい続きました。バンコクには、ヒルトン系列のホテルが複数ありますが、今回は、チャオプラヤ川沿いのミレニアムヒルトンバンコクに泊まってみました。 フライトは、いつもの朝イチバンコク着のJL33便で空
最安最短ワンワールドエメラルド取得!30万円台での取得法を妄想してみる件
毎年、JALでワンワールドエメラルドを取得してきましたが、今年末のJALの特典航空券の大改悪を見て、そろそろ、JALを離れる日が近づいていることを感じまして、ワンワールドの他キャリアでのエメラルドを取得を妄想し始めていま
大韓航空の金浦空港ラウンジがセキュリティエリア内に移転
金浦空港で、いつもどおり、JALでチェックインと思ったら、出発フロアが広がってます。JALのカウンターが奥に移動してキレイになってました。 金浦空港のエアラインラウンジは、大韓航空とアシアナの2つがありますが、どちらも、
一泊もせず、HiltonHonorsダイヤモンドを取得維持するためにヒルトンVISAプラチナを作ってみた
釣りっぽいタイトルですいません。そもそも、一泊もしないなら、ダイヤモンドの資格もいらないんじゃないか?という話ですよね。もちろん、何十泊かは毎年しますが、流石に、毎年ダイヤ維持するほど泊まるのは、無理です。 以前ステイタ
新設された那覇空港JALダイヤモンドプレミアラウンジ
2018年2月末にオープンした那覇空港のJALダイヤモンド・プレミアラウンジです。 少し前に、JALのファーストクラス利用者、ダイヤモンド、JGCプレミア会員専用の手荷物検査場ができ、そこを抜けると、ラウンジの受付。右に
再びステータスマッチとクレカでHilton Honors Diamondを手に入れて維持する方法
かつては、Hiltonがステータスマッチで、他社の最上級会員は、ほぼ無条件に1年以上Hilton Diamondを乱発していた時期がありました。 IHGであれば、スパイアかプラチナ、SPGプラチナ、Accorプラチナ、H
【週末ソウル】ダイヤからゴールドに落ちてHiltonに泊まるとどうなるか
ソウル発券を複数運用していると、週末をソウルで過ごすことが増えます。今回も、Millennium Seoul Hiltonです。 ステータスマッチで3年間Diamond VIPの資格を維持していたHilton Honor