ミレニアム ヒルトン バンコク (Millennium Hilton Bangkok)
最近、バンコクに行く機会がい続きました。
バンコクには、ヒルトン系列のホテルが複数ありますが、今回は、チャオプラヤ川沿いのミレニアムヒルトンバンコクに泊まってみました。
フライトは、いつもの朝イチバンコク着のJL33便で空港に到着します。荷物をピックアップしたら、Grabでクルマを呼びホテルへ向かいます。
バンコクの渋滞は昼間は酷いですが、この時間だと、空港から市内のホテルは、30分ほどで到着します。

ホテルに到着したら、荷物を預けて、フロントへ向かいます。
この時間、Hilton Honors会員向けの受付は空いておりません。

大抵の場合、このままカードキーを受け取って、部屋で一服できるのですが、今回は満室らしく、午前9時くらいまで部屋の準備が整わないとのことです。
こんな時のために、機内で朝食をパスしておきました。
まずは、朝食を食べて時間を過ごします。

ビュッフェを食べるほどではなかったので、アラカルトでお願いしました。
1時間ほどレストランで過ごしましたが、、まだ、2時間近く時間があるので、プールサイドで昼寝をして過ごします。


朝早くから、結構な人が泳いでいるものですね。
プールサイドは、自然の風でちょうどいい涼しさだったので、2時間ほどウトウト寝てしまいました。
寝て起きると、部屋の準備ができていました。

部屋は、こんな感じです。

窓の外にはチャオプラヤ川が広がっています。

短い滞在で、乗る機会はありませんでしたが、このホテルには、シャトルバスならぬ、シャトルボートがありました。

川の向こうに見えるホテルは、ロイヤルオーキッドシェラトンです。

向こう岸にあるBTSの駅、サパーンタークシン駅までは、シャトルボートで10分のようです。
BTSでホテルにチェックインする場合には、こちらから入るのでしょう。

翌朝の朝食は、エグゼクティブラウンジでいただくことにしました。

向かって右側がラウンジです。

それになりに広さはあり、テラスにもでることができます。
おそらく、テラスでは、タバコを吸えるんじゃないでしょうか?

川沿いの高いビルの高層階なので、景色は抜けていて気持ちいいです。

ビュッフェは、下のレストランほどではありませんでしたが、十分な種類だと思います。

基本的にコーヒー以外は、セルフサービスですが、卵料理は、お願いしておくと、席まで運んでくれました。

バンコクのHilton系列というと、今までは、コンラッドか、ヒルトン・スクンヴィットのどちらかでしたが、今後はこちらのホテルも選択肢に入れてもいいと思いました。
ミレニアム ヒルトン バンコク (Millennium Hilton Bangkok)
最近、バンコクに行く機会がい続きました。
バンコクには、ヒルトン系列のホテルが複数ありますが、今回は、チャオプラヤ川沿いのミレニアムヒルトンバンコクに泊まってみました。
フライトは、いつもの朝イチバンコク着のJL33便で空港に到着します。荷物をピックアップしたら、Grabでクルマを呼びホテルへ向かいます。
バンコクの渋滞は昼間は酷いですが、この時間だと、空港から市内のホテルは、30分ほどで到着します。

ホテルに到着したら、荷物を預けて、フロントへ向かいます。
この時間、Hilton Honors会員向けの受付は空いておりません。

大抵の場合、このままカードキーを受け取って、部屋で一服できるのですが、今回は満室らしく、午前9時くらいまで部屋の準備が整わないとのことです。
こんな時のために、機内で朝食をパスしておきました。
まずは、朝食を食べて時間を過ごします。

ビュッフェを食べるほどではなかったので、アラカルトでお願いしました。
1時間ほどレストランで過ごしましたが、、まだ、2時間近く時間があるので、プールサイドで昼寝をして過ごします。


朝早くから、結構な人が泳いでいるものですね。
プールサイドは、自然の風でちょうどいい涼しさだったので、2時間ほどウトウト寝てしまいました。
寝て起きると、部屋の準備ができていました。

部屋は、こんな感じです。

窓の外にはチャオプラヤ川が広がっています。

短い滞在で、乗る機会はありませんでしたが、このホテルには、シャトルバスならぬ、シャトルボートがありました。

川の向こうに見えるホテルは、ロイヤルオーキッドシェラトンです。

向こう岸にあるBTSの駅、サパーンタークシン駅までは、シャトルボートで10分のようです。
BTSでホテルにチェックインする場合には、こちらから入るのでしょう。

翌朝の朝食は、エグゼクティブラウンジでいただくことにしました。

向かって右側がラウンジです。

それになりに広さはあり、テラスにもでることができます。
おそらく、テラスでは、タバコを吸えるんじゃないでしょうか?

川沿いの高いビルの高層階なので、景色は抜けていて気持ちいいです。

ビュッフェは、下のレストランほどではありませんでしたが、十分な種類だと思います。

基本的にコーヒー以外は、セルフサービスですが、卵料理は、お願いしておくと、席まで運んでくれました。

バンコクのHilton系列というと、今までは、コンラッドか、ヒルトン・スクンヴィットのどちらかでしたが、今後はこちらのホテルも選択肢に入れてもいいと思いました。