JALから国際線特典航空券のルールが大幅に変更されることが発表されました。

適用開始:2018年12月以降
対象クラス:ビジネスクラス・プレエコ・エコノミー特典航空券
(ファーストクラス特典、JAL国際線アップグレード特典、JMB提携航空会社特典航空券、ワンワールド特典航空券は、ルールの変更なし)

JALの発表はこちら

特典航空券が取りやすくなる!と全面押しですが、一方的に改善されることはなく、もちろん、我々利用者にとって、不利な変更があります。

変更後のデメリットまとめておくと

1.日付変更不可
2.キャンセル待ち不可
3.海外発日本経由旅程が廃止

の3つ。

最低必要マイル数は、一部のエコノミーの特典は下がる路線もあるようですが、ビジネスクラス特典の変更は、ぱっと見た感じなさそうです。

今回新しく始まるシステムが、PLUS

取りやすくなります全面押しなので、分かりづらいですが、キャンセル待ちが無くなる代わりに、混み具合に応じて、追加のマイルが設定され、必要マイルを増やすことで、今まで特典に割り当てられていなかった座席を特典として取れるようになるようです。かつて、ダイヤモンド会員向けの特典として、特典の座席に空きがなくても、販売がされている便であれば、通常必要マイル数の倍のマイルを使って、特典航空券を発券できるというものがありましたが、廃止されたのは、これのためだったのでしょう。

混み具合によって、追加マイルで特典を取得ということは、おそらく、特典の枠が埋まったあとは、販売用の余剰ブッキングクラスを低い順に特典用に割当て、ブッキングクラス毎に追加マイル数を設定するというオペレーションなのかなと想像できます。

繁忙期や直前発券時には、必要マイルは増えますが、確かにとりやすくなるかもしれません。
問題は、どのくらい必要マイルが増えるのか?

牛乳を飲んでいるところだったら、吹き出して大変なことになっているところでした。

ハワイのエコノミー片道で、20,000マイルだったのが、最大114,000マイル。
かつてのダイヤの特典の倍どころじゃありませんでした。
ビジネスクラスだったら、上限はいくらになるんでしょうかね?

2018年12月の適用前に発券された特典航空券に関しては、今までどおり変更も可能なようなので、ビジネスクラスの特典航空券については、早めに発券しておくことをおすすめします。

ファーストクラスとアップグレード特典は、変更なしなので、今後繁忙期は、海外発券のビジネスクラスを購入にして、マイルの利用は、繁忙期以外のプレエコ購入でビジネスにアップグレードか、ビジネスクラス購入のファーストクラスアップグレード、特典航空券の発券は、ファーストクラスのみにすることをおすすめします。

 

https://geektravellers.com/wp-content/uploads/2018/07/8bc5add7e4692c39920da8122c362a65-750x258.jpghttps://geektravellers.com/wp-content/uploads/2018/07/8bc5add7e4692c39920da8122c362a65-200x200.jpggeektravellers.comAIRLINESfeaturedワンワールドJAL/日本航空特典航空券2018年12月,JAL,JAL特典航空券PLUS,eJALポイント,キャンセル待ち,キャンセル料,システム刷新,ルール変更,必要マイル数,改善,改悪,日付変更,有効期限,特典航空券
JALから国際線特典航空券のルールが大幅に変更されることが発表されました。 適用開始:2018年12月以降 対象クラス:ビジネスクラス・プレエコ・エコノミー特典航空券 (ファーストクラス特典、JAL国際線アップグレード特典、JMB提携航空会社特典航空券、ワンワールド特典航空券は、ルールの変更なし) JALの発表はこちら 特典航空券が取りやすくなる!と全面押しですが、一方的に改善されることはなく、もちろん、我々利用者にとって、不利な変更があります。 変更後のデメリットまとめておくと 1.日付変更不可 2.キャンセル待ち不可 3.海外発日本経由旅程が廃止 の3つ。 最低必要マイル数は、一部のエコノミーの特典は下がる路線もあるようですが、ビジネスクラス特典の変更は、ぱっと見た感じなさそうです。 今回新しく始まるシステムが、PLUS 取りやすくなります全面押しなので、分かりづらいですが、キャンセル待ちが無くなる代わりに、混み具合に応じて、追加のマイルが設定され、必要マイルを増やすことで、今まで特典に割り当てられていなかった座席を特典として取れるようになるようです。かつて、ダイヤモンド会員向けの特典として、特典の座席に空きがなくても、販売がされている便であれば、通常必要マイル数の倍のマイルを使って、特典航空券を発券できるというものがありましたが、廃止されたのは、これのためだったのでしょう。 混み具合によって、追加マイルで特典を取得ということは、おそらく、特典の枠が埋まったあとは、販売用の余剰ブッキングクラスを低い順に特典用に割当て、ブッキングクラス毎に追加マイル数を設定するというオペレーションなのかなと想像できます。 繁忙期や直前発券時には、必要マイルは増えますが、確かにとりやすくなるかもしれません。 問題は、どのくらい必要マイルが増えるのか? 牛乳を飲んでいるところだったら、吹き出して大変なことになっているところでした。 ハワイのエコノミー片道で、20,000マイルだったのが、最大114,000マイル。 かつてのダイヤの特典の倍どころじゃありませんでした。 ビジネスクラスだったら、上限はいくらになるんでしょうかね? 2018年12月の適用前に発券された特典航空券に関しては、今までどおり変更も可能なようなので、ビジネスクラスの特典航空券については、早めに発券しておくことをおすすめします。 ファーストクラスとアップグレード特典は、変更なしなので、今後繁忙期は、海外発券のビジネスクラスを購入にして、マイルの利用は、繁忙期以外のプレエコ購入でビジネスにアップグレードか、ビジネスクラス購入のファーストクラスアップグレード、特典航空券の発券は、ファーストクラスのみにすることをおすすめします。  
プッシュ通知を