バンコク・スワンナプーム空港のJALサクララウンジ
2017年3月にリニューアルが完了したバンコク・スワンナプーム空港のサクララウンジに行ってまいりました。
ラウンジは、保安検査場から右手に向かったところにあります。ラウンジと搭乗ゲートは、1フロア下りた3階にあります。
JALのラウンジは、Dのウェスト。搭乗ゲートは、Gだったので、タイカレーが美味しいキャセイ・パシフィックのラウンジにもはしごと思ったのですが、この時間は、CXラウンジは、閉まっていました。残念。
以前と比較して、かなり明るくなった印象で、2名席、1名席を増やしたとのこと。
早めに行ったこともあって、フロアはガラガラでした。
暑いバンコクで過ごしていると、飛行機に乗る前に、シャワーを浴びたくなります。
以前は、シャワーが1ブースだったのですが、今回3ブースに増えてらしく、無事、シャワーを浴びることができました。
アメニティは、こんな感じ。
ただ、僕が使った3番ブースは、お湯がぬるいままで、ぬるま湯でシャワーを浴びることになりました。まあ、汗は流せたのでいいんですが。1番2番のブースはちゃんとお湯が出たようです。
恒例のJALカレーですが、スパイシーで明らかにいつものカレーと色も味も異なります。
と思い、あとで調べたら、日本亭とのコラボレーションのオリジナルカレーだそうです。
フライトが近づくに連れて、かなり混み合ってきました。ラウンジから、搭乗ゲートは、少し距離があるので、途中で、別のラウンジに移動しておくといいでしょう。
プッシュ通知を