グランドハイアット仁川(ソウル・インチョン)
いつもおすすめしているソウル発券ですが、ソウル発日本経由目的地だけでなくて、ソウル発目的地への直行便の往復を購入するのにもおすすめです。 羽田や成田から直行便が出ているのに、なんで、わざわざソウルに寄ってから行くんだよと
パークハイアットサイゴン
週末アジアで、ホーチミンに行ってきました。前回ホーチミンに行ったときに、通りがかって気になっていた、パークハイアットサイゴンに泊まってきました。 何度もお勧めしていますが、今回も、金曜日深夜発土曜日早朝現地着で、日曜日夜
シャングリ・ラ ファー イースタン プラザ ホテル 台南 (香格里拉台南遠東大飯店)
シャングリ・ラ ファー イースタン プラザ ホテル 台南 (香格里拉台南遠東大飯店)、通称、シャングリラ台南は、世界一安いシャングリラと呼ばれているシャングリラホテルです。 ローカル線の台南駅の駅前の高層ビルです。 駅前
ミレニアム ヒルトン バンコク (Millennium Hilton Bangkok)
最近、バンコクに行く機会がい続きました。バンコクには、ヒルトン系列のホテルが複数ありますが、今回は、チャオプラヤ川沿いのミレニアムヒルトンバンコクに泊まってみました。 フライトは、いつもの朝イチバンコク着のJL33便で空
新規開業のホテルニッコーバンコクで日本の地上波が観れてびっくりした件
2019年2月にバンコクに新しくニッコーホテルがオープンするというので、早速泊まりにいってみました。新規オープンの他のホテル同様、一気に全部の部屋をオープンというのではなく、一部の部屋を先行してオープンするパイロットスタ
JWマリオットソウル東大門スクエア
マリオットとSPGが統合して、POINTが3倍表記になったので、見た目がインフレ気味ですが、マリオットのホテルプログラムは、殆どの部分で条件が悪化しています。 SPGアメックスの所有者には、未だゴールド会員の資格が付帯し
香港 グランドスタンフォード 海景嘉福酒店InterContinental Grand Stanford Hong Kong
香港のホテルは、土地が限られていることもあり、かなり割高です。今回、年末に、直前になってからエアを取ることになったこともあって、航空券の価格が高くなっていたので、ビジネスクラスの航空券にホテルがセットされているいわゆるパ
【期間限定】たった7万7千円でANAファーストクラスに乗る方法
今年もブラックフライデー&サイバーマンデーのサイバーウィークがやってまいりました。最近では、日本もですが、米国を中心に、この期間は、1年の中で最も大規模なセールが行われます。 もちろん、航空会社もセールを行ってます。 か
旧マリオットトラベルパッケージで実質無料で手に入れた特典を予約する
SPGとマリオットの統合で、条件が大きく悪化したマリオットですが、統合前の滑り込みで、27万マリオットポイントをアラスカ航空12万マイル+カテゴリー1〜5の7泊分の宿泊券に交換したことは、以前記事にしました。 [blog
ロッテホテル釜山
夏の釜山に行くといえば、海雲台(ヘウンデ)ビーチです。友人からは、釜山のホテルなら、パークハイアットが安くてよいとオススメされたのですが、ビーチじゃなくて、やっぱり都市の中心地がと思って、ロッテホテル釜山を予約。 ほとん