ソウル金浦空港セキュリティエリア内アシアナ航空ラウンジ
ソウル金浦空港の航空会社ラウンジは、以前は、手荷物検査前にありましたが、金浦空港の拡張に伴って、セキュリティエリア内に移設されたことは、以前記事にいたしました。
[blogcard url=”https://geektravellers.com/2018/08/28/%e5%a4%a7%e9%9f%93%e8%88%aa%e7%a9%ba%e3%81%ae%e9%87%91%e6%b5%a6%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%81%8c%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%aa%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a8%e3%83%aa/”]最近ソウルへは、JALでしか飛んでいなかったので、大韓航空のラウンジにしか入れませんでしたが、久しぶりにソウルからANAで帰ることになったので、やっとアシアナ航空のラウンジに入れました。
アシアナのラウンジは、手荷物検査、出国審査を終えて、すぐ左手。免税品受け取りカウンター手前の2階にあります。大韓航空と同じフロアの手前隣にあります。


搭乗券を見せて中に入ります。
WiFiパスワードは、カウンターに表示されていました。

広さは、前と変わらないか、少し広くなったかなと言う感じですが、ANAの最終が近いこともあって、激混みでした。

席間が詰まっているので、混んでる感じがすごいです。
羽田便の最終に乗る方が多いのか、日本語が飛び交っています。


セキュリティエリアの外にあった頃と比較すると、食事は少し充実したかなと思います。

安定の辛ラーメンも健在です。

生ビールもあるようです。
席には座れたのですが、後ろの方々が大きめの声で、人前で話すべきではないような割と恥ずかしい内容の話を楽しそうにされていたので、なんとも居た堪れなくなり、なにも食べす、飲まず、すぐにラウンジをあとにしました。
結局、Priority Passで入れるHub Loungeに移動しました。
こちらは、席もゆったりしているし、空いているし、食事もお酒もそこそこあるので、金浦空港に関しては、やはり、航空会社ラウンジではなく、SKY HUB LOUNGEのほうがベターですね。

プッシュ通知を