大韓航空の金浦空港ラウンジがセキュリティエリア内に移転
金浦空港で、いつもどおり、JALでチェックインと思ったら、出発フロアが広がってます。JALのカウンターが奥に移動してキレイになってました。
金浦空港のエアラインラウンジは、大韓航空とアシアナの2つがありますが、どちらも、セキュリティエリアの外で、手荷物検査前にしかなかったので、搭乗前のギリギリまでいられるのは、Priority Passで入れるSKY HUBラウンジのほうがおすすめとご紹介していました。
今回もそのつもりで、JALでチェックインして、ラウンジの案内も「あー知ってますよ」という感じで聞き流していたんですが、「ラウンジの場所は、セキュリティエリア内の34番ゲートの横から・・・」
セキュリティエリア内?
こちらも移動してました。
セキュリティチェックが終わると
なんか、案内板が増えてます。Airline Loungeの表示が。
34番ゲート脇の階段(エレベーターもあります)を上ると、
アシアナラウンジとKALラウンジが並んでいます。
混んでますが、以前より食事も充実してます。
お腹がいっぱいだったので、ビールも食事も手を付けませんでしたが、以前のサンドイッチやカップ麺、おにぎりくらいしかなかったのとは段違いです。
ビールもOBとバドワイザーの生ビールがありました。
外に見えているのが、以前からご紹介しているSKY HUBラウンジです。
トイレは、シャワートイレが導入されていました。
金浦空港で、いつもどおり、JALでチェックインと思ったら、出発フロアが広がってます。JALのカウンターが奥に移動してキレイになってました。
金浦空港のエアラインラウンジは、大韓航空とアシアナの2つがありますが、どちらも、セキュリティエリアの外で、手荷物検査前にしかなかったので、搭乗前のギリギリまでいられるのは、Priority Passで入れるSKY HUBラウンジのほうがおすすめとご紹介していました。
今回もそのつもりで、JALでチェックインして、ラウンジの案内も「あー知ってますよ」という感じで聞き流していたんですが、「ラウンジの場所は、セキュリティエリア内の34番ゲートの横から・・・」
セキュリティエリア内?
こちらも移動してました。
セキュリティチェックが終わると
なんか、案内板が増えてます。Airline Loungeの表示が。
34番ゲート脇の階段(エレベーターもあります)を上ると、
アシアナラウンジとKALラウンジが並んでいます。
混んでますが、以前より食事も充実してます。
お腹がいっぱいだったので、ビールも食事も手を付けませんでしたが、以前のサンドイッチやカップ麺、おにぎりくらいしかなかったのとは段違いです。
ビールもOBとバドワイザーの生ビールがありました。
外に見えているのが、以前からご紹介しているSKY HUBラウンジです。
トイレは、シャワートイレが導入されていました。
geektravellers.com
mitsurutajima@gmail.comAdministratorGEEK TRAVELLERS beta Versionプッシュ通知を