今なら簡単に取れる!!終了間近にJALから発券するエミレーツA380のファーストクラスを発券のススメ
空でシャワーが浴びれるエミレーツ航空のファーストクラス。成田ドバイ往復80万円超のチケットがJALのマイル僅か135,000マイルで発券できるが、2021年8月末で終了が決定。締め切り前にとりあえず発券しておくことをお勧めします。
繁忙期にファーストクラス特典を取る方法
大それたタイトルですけど、気まぐれな小ネタです。絶対ではないですが、正直結構有効な手段です。実際、この方法で繁忙期に、ファーストクラスの特典を実際取っていたりもします。 普段、購入しているチケットが国際線ビジネスクラスだ
エティハド航空のA380ファーストクラス「Apartment」に格安で乗る方法を考える その1 なんとたったの30万円
日曜朝から、こんな話題です。公開しなければならない記事がかなり溜まっているのですが、気になってしまって見つけちゃったので、新鮮なうちにこんな記事を。 他の記事でご紹介しますが、A380が製造中止ということで、各社のA38
ANA派もJAL派も最強クレジットカードは、SPGアメックス一択な件
あまり飛行機に乗られない人にとっては、どうでもいいことなので、よくマイルとFOPなどのステイタスポイントを混同され、マイルを貯めてるんですよねと言われますが、マイルは、放っておいても貯まるもの、ステイタスポイントは、毎年
2018年11月20日のJALの提携航空会社特典チャートの条件変更で得する路線損する路線(ビジネス・ファーストクラスのみ)
JALマイレージバンクの条件悪化が止まりません。海外の他の航空会社と比較して、圧倒的に少ないマイル数で特典が発券できたことがラッキーだったというだけですが、それらが失われることがわかると、惜しくなるのが人間というものです
旧マリオットトラベルパッケージで実質無料で手に入れた特典を予約する
SPGとマリオットの統合で、条件が大きく悪化したマリオットですが、統合前の滑り込みで、27万マリオットポイントをアラスカ航空12万マイル+カテゴリー1〜5の7泊分の宿泊券に交換したことは、以前記事にしました。 本来、27
アラスカ航空が50%ボーナスのマイルのセール
少ないマイルでビジネスクラス・ファーストクラスに乗れることで大人気のアラスカ航空ですが、かなりお得なポイントセールです。 なんと、4万マイル以上購入で50%がボーナス。 しかも上限なし。 9万アラスカ航空マ
ラストチャンス!マリオットのトラベルパッケージで9万SPGポイントを12万アラスカ航空マイルに。
Facebookでは、お伝えしましたが、マリオットとSPGのホテルプログラムの統合が少しだけずれました。8/1予定だったものが、8/18に統合です。 マリオットとSPGのプログラム統合の後は、どうやら、現在のスイートスポ
Marriottの統合後トラベルパッケージが条件悪化決定。7月末までに忘れずに行うこと
Marriottの統合がいよいよ1ヶ月後に迫ってまいりました。だんだんと全貌が明らかになってきています。 変更点、継続点の詳細は、過去記事を参照いただくとして 前回の記事以降で新たに発表されたもの SPGアメックス付帯の
【2018年】SPG=マリオット統合前の最後の年にベネフィットを最大化するための戦略
2018年に統合予定と発表されていたSPG=マリオットのロイヤルティプログラムの統合が、少なくとも1年の猶予ができました。 おそらく、2019年1月に完全統合されると思われるSPG=マリオットですが、統合された場合、それ