JGC

(基礎知識)
このサイトをご覧になっている方は、ご存知とは思いますが、ご存じない方のために一応簡単にご説明を。

JALのマイレージバンクには、上級会員になった人だけが作れるJAL GLOBAL CLUBカードというクレジットカードがあります。(ANAには、 スーパーフライヤーズカード(SFC)というカードがあります)

このクレジットカードを持っているだけで、JALのサファイア会員並のサービスを受けられるとあって、サファイア以上のステイタスを達成した人は、大抵作るカードとなっており、このカードを作れる資格を取ることを目的に、エコノミークラスでひたすらJALやワンワールド加盟航空会社の飛行機に乗りまくり、時には、目的地の空港から外に出ずに、乗ってきた飛行機に乗って帰るということまでする「修行僧」と言われる方たちまで出る始末です。

では、JAL GLOBAL CLUBカード(以下、JGC)になると、もらえる特典とはなんでしょうか?

JAL GLOBAL CLUB
https://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/

 

【特典内容】

1.ワンワールドの上級会員であるサファイアステイタスとして、JALを含むワンワールド加盟航空会社の飛行機に搭乗した時に、サファイア会員としての待遇を受けられます。

ワンワールド サファイア
https://ja.oneworld.com/ffp/oneworld-benefits

<ワンワールド サファイア会員としての特典内容>

空港での優先チェックイン
チェックイン時にビジネスクラスチェックインカウンターを利用可能

空港ラウンジのアクセス
ワンワールド加盟航空会社の運航便をご利用の際、ご搭乗クラスに関わらず、同行者1人様とご一緒に世界各地に 1,000 ヶ所以上ある空港ラウンジで、人ごみを避けリラックスしたひとときをお過ごしいただけます。
(サファイア会員は、ビジネスクラスラウンジ、エメラルド会員は、ファーストクラスラウンジ)

(航空会社のラウンジは、普通のゴールドカードとかで入れるラウンジと違って、セキュリティエリア内のゲートにすぐ行けるような場所に設置されており、国際線では食事と飲み物が、国内線でも、アルコールを含む飲み物が無料で提供され、WiFi環境もあって、時にはシャワーも設置されていて、結構過ごしやすいラウンジです)

優先搭乗
ビジネスクラスでご搭乗のお客様と同じく、優先的にご搭乗いただけます。
(ANA,スターアライアンスと異なり、国内線の場合には、ワンワールドエメラルド=JGCプレミア・JMBダイアモンドでないと優先搭乗はありません。)

優先空席待ち予約
ご希望の便が満席の場合、お客様の空席待ちを最優先にお取り扱いいたします。

(手荷物取り扱いの優先 ワンワールドのウェブサイトに記載はありません。また、スターアライアンスと異なり、手荷物許容量の追加は、サファイアではなく、エメラルドからの特典です)

 

<JALの上級会員としての特典>
概ね、JALのJMBサファイアステータスの扱いを受けられます。いろいろありますが、Jめぼしいものを抜粋してご紹介。

搭乗時のボーナスマイル
毎年初回のご搭乗時に3,000マイルをプレゼントいたします。JALグループ便またはアメリカン航空便へのご搭乗*1ごとに区間マイルの35%*2のマイルをプレゼントいたします。

JALグループ便搭乗時の超過手荷物の優待
JALグループ便にご搭乗の際は、ご搭乗当日、空港にてJGCカードをご提示ください。下記の条件内で超過分のお手荷物をJALグループ便の運航区間無料でお預かりいたします。

JALグループ国内線 通常プラス20kg以内
JAL国際線 通常プラス1個(1個あたり32kg以内)
ワンワールドエメラルド会員 通常プラス1個または通常プラス20kg


手荷物優先サービス
 JALグループ便にご搭乗の際、JALグループ便の運航区間をご利用の到着空港で、優先的に手荷物のお引き渡しをいたします。チェックインの際に必ずJGCカードをご提示ください。

  • ※会員ご本人様のみご利用いただけます。
  • ※他社便または他社運航のコードシェア便にご搭乗の場合は、航空会社・空港によりご利用いただけません。
  • ※他社便または他社運航のコードシェア便からの乗継便ご利用の際にスルーチェックインされた場合は、ご利用いただけません。
  • ※チャーター便ご搭乗時はご利用になれません。

国内線前方座席指定サービス
ホームページでもお電話でも、ご予約時に前方座席を優先してご指定いただけます。

チェックインサービス

JALグループ便ご利用の場合は専用カウンターでチェックインいただけます。

国際線
ファーストクラス・チェックインカウンター
※成田国際空港、関西国際空港ではJALグローバルクラブ(JGC)カウンターのご利用となります。
国内線
JALグローバルクラブ(JGC)カウンター
ワンワールド加盟航空会社ご利用時は「ワンワールドエリートステイタス」の表示がある優先チェックインカウンターをご利用いただけます。
※ファーストクラス・チェックインカウンターが設置されていない空港ではビジネスクラス・チェックインカウンターまたはJGCカウンターをご利用いただけます。

JALグローバルクラブエントランス

JALグループ国内線をご利用時に、JGCカウンター(チェックインカウンター)横にございます保安検査場に通じるエントランスをご利用いただけます。
JALグローバルクラブ エントランスは羽田空港、伊丹空港、福岡空港、新千歳空港(2012年12月20日から)に設置しています。
※会員ご本人様とご同行者1名様がご利用いただけます。

ファストセキュリティレーン
成田空港第2ターミナル出発のJAL国際線ご利用時に、セキュリティレーン入り口で、JGCカードとご搭乗券をご提示いただくことにより、専用セキュリティチェック「JALファストセキュリティレーン」をご利用いただけます。

  • ※会員ご本人様とご同行者1名様がご利用いただけます。
  • ※成田空港第2ターミナル発の他社運航のコードシェア便にJAL便名でご搭乗のお客さまはご利用いただけます。(JAL運航のコードシェア便に他社便名でご搭乗のお客さまはご利用いただけません)

専用電話予約デスク
JALグループ便の航空券のご予約の際は、会員専用デスクまでご連絡ください。

という感じでしょうか。あとは、インボランタリーアップグレード(オペレーショナル・アップグレード)の際に、優先される傾向があるらしいと言われています。

ANAと比較して、アップグレードポイントがなかったり(以前はあったのですが廃止されました)、国内線の優先搭乗が対象外だったり、アライアンス全体として、手荷物優先が明記されていなかったりと劣る部分もありますが、一方、JAL専用の空港設備としては、充実している感はあります。

ただ、どの特典も、国際線でビジネスクラス、国内線でプレミアムクラスに乗っていれば、そもそも、付いているので、ほとんど、メリットはない感じではあります。実際、インボランタリーアップグレードも、ビジネスからファーストは、ほとんどありませんし、国内線に関しては、ファーストへのインボラの存在は聞いたことがありません。

国内線では、ファースト未設定路線に乗らなければならないような状況で、クラスJに乗る場合にも、ラウンジ、荷物の優先などが受けられるというあたりがメリットでしょうか。

家族持ちのメリットとしては、家族カードを作ることで、家族にも、上級会員資格を渡せることでしょう。

【取得方法】
JALマイレージバンクのサファイアステータス以上の人だけが取得できるので、まずは、サファイアステータスを達成しなければなりません。

サファイアステータスを達成するには
FLY ONポイント(FOP)が年間(1月~12月)で、50,000プFOP以上、うちJALグループ便ご利用分が25,000FOP以上に到達するか、もしくは、50回(うちJALグループ便25回)以上かつ1万5千FLY ONポイント以上で取得条件達成です。

FLY ONポイントとは
フライオンポイントとは、JALのサービスステータス認定を目的として、毎年1月~12月の12カ月間(暦年)にマイルとは別に登録しているポイントです。

詳細は、JALのウェブサイトに詳しくありますが、マイルとは別のポイントなので、いわゆる陸マイラーでは、一切貯まりません。規定数の半分以上はJAL便でなければなりませんが、ワンワールド加盟の航空会社の便に搭乗しても、FOPや搭乗カウントは貯まります。

FLY ONポイントについて
https://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/guide.html

計算方法は、

スクリーンショット 2013-10-20 11.34.43

これで決まります。
フライトマイルというのは、

フライトマイル = 搭乗区間の区間マイル×利用運賃のマイル積算率

搭乗区間マイル(IATAのTPMがベース)と、ご利用になるクラスや運賃に対応したマイル積算率により算出されます。

各航空会社では、ファースト・ビジネス・エコノミーのキャビンクラスごとに、運賃と変更不可などの条件を組み合わせたブッキングクラス(予約クラス)が設定されており、ブッキングクラスごとに運賃倍率が細かく設定されています。

この各航空会社のブッキングクラスごとに、積算率が設定されており、基準区間マイルに積算率を掛けあわせたものが、フライトマイルとなります。

フライトマイルの積算率
https://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/

JAL便のフライトマイル計算
https://www.jal.co.jp/cgi-bin/jal/milesearch/save/flt_mile_save.cgi

ツアーパッケージで購入したエコノミーのチケットなんかだと50%と割り引かれてしまったり、下手をするとポイントが全く貯まらないブッキングクラスだったなんてこともあります。ただし、国際線の上級キャビンについては、割引チケットでも、125% とか150% とフルでつくことが多いので、このサイトをご覧になっている方は、あまり気にすることはありませんが、極稀に割り引かれることもあるので、一応確認したほうがいいと思います。

路線倍率というのは、下記のように、決まっていて、国内線は、値段の割に距離が短いからか、2倍に設定されています。

[FLY ON ポイント換算率]
●日本国内線:2倍
●JAL便の日本発着 中国・香港・アジア・オセアニア線:1.5倍
●上記以外の国際線:1倍

搭乗ポイントというのは、国内線・国際線搭乗でもらえるボーナスポイントで、1区間あたり、通常400ポイント。割引率の高い(安い)チケットだと200ポイントだったりします。

 

【最後に】

僕が取得した時には、国内線の移動をファースト設定路線では、JALのファーストクラスに寄せて、設定のない路線は、クラスJに乗り、海外(その年はアジアだけでした)は、夏休みを含め、JALとワンワールドのビジネスクラスに寄せることで、8ヶ月ほどで50,000プレミアムポイントを達成しました。クラスJに乗ると、本来ラウンジも使えず、手荷物の優先もないので、その前に取得しておいたキャセイパシフィックのゴールドステイタス=ワンワールドサファイアは役立ちました。

実体験を含めた、おすすめプラン、キャセイパシフィックのゴールドステイタスの取得方法は、それぞれ他の記事でご紹介しようと思います。

キャセイの上級ステイタスがあるなら、取得の必要ないですよね?という疑問があると思いますが、そもそも、実際、費用対で考えると、少なくとも、上級キャビンクラスで移動している人にとっては、それほどのメリットはないのですが、メリットよりも達成感が、取得をさせるのだと思います。山登りですね。それでも取得してみたいという方にだけ、おすすめします。

JALのJAL GLOBAL CLUB(JGC)と取得方法(基礎知識)https://geektravellers.com/wp-content/uploads/2013/10/JGC.jpghttps://geektravellers.com/wp-content/uploads/2013/10/JGC-150x150.jpggeektravellers.comAIRLINESクレジットカード基礎知識JAL GLOBAL CLUB/JAL CARDJAL/日本航空ANA,JAL,JGC,SFC,エメラルド,グローバルクラブ,サファイア,スターアライアンス,スーパーフライヤーズカード,プラチナ,プレミアムポイント,ワンワールド,上級会員,修行,全日空,日本航空,条件,達成
(基礎知識) このサイトをご覧になっている方は、ご存知とは思いますが、ご存じない方のために一応簡単にご説明を。 JALのマイレージバンクには、上級会員になった人だけが作れるJAL GLOBAL CLUBカードというクレジットカードがあります。(ANAには、 スーパーフライヤーズカード(SFC)というカードがあります) このクレジットカードを持っているだけで、JALのサファイア会員並のサービスを受けられるとあって、サファイア以上のステイタスを達成した人は、大抵作るカードとなっており、このカードを作れる資格を取ることを目的に、エコノミークラスでひたすらJALやワンワールド加盟航空会社の飛行機に乗りまくり、時には、目的地の空港から外に出ずに、乗ってきた飛行機に乗って帰るということまでする「修行僧」と言われる方たちまで出る始末です。 では、JAL GLOBAL CLUBカード(以下、JGC)になると、もらえる特典とはなんでしょうか? JAL GLOBAL CLUB https://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/   【特典内容】 1.ワンワールドの上級会員であるサファイアステイタスとして、JALを含むワンワールド加盟航空会社の飛行機に搭乗した時に、サファイア会員としての待遇を受けられます。 スワンワールド サファイア https://ja.oneworld.com/ffp/oneworld-benefits <ワンワールド サファイア会員としての特典内容> 空港での優先チェックイン チェックイン時にビジネスクラスチェックインカウンターを利用可能 空港ラウンジのアクセス ワンワールド加盟航空会社の運航便をご利用の際、ご搭乗クラスに関わらず、同行者1人様とご一緒に世界各地に 1,000 ヶ所以上ある空港ラウンジで、人ごみを避けリラックスしたひとときをお過ごしいただけます。 (サファイア会員は、ビジネスクラスラウンジ、エメラルド会員は、ファーストクラスラウンジ) (航空会社のラウンジは、普通のゴールドカードとかで入れるラウンジと違って、セキュリティエリア内のゲートにすぐ行けるような場所に設置されており、国際線では食事と飲み物が、国内線でも、アルコールを含む飲み物が無料で提供され、WiFi環境もあって、時にはシャワーも設置されていて、結構過ごしやすいラウンジです) 優先搭乗 ビジネスクラスでご搭乗のお客様と同じく、優先的にご搭乗いただけます。 (ANA,スターアライアンスと異なり、国内線の場合には、ワンワールドエメラルド=JGCプレミア・JMBダイアモンドでないと優先搭乗はありません。) 優先空席待ち予約 ご希望の便が満席の場合、お客様の空席待ちを最優先にお取り扱いいたします。 (手荷物取り扱いの優先 ワンワールドのウェブサイトに記載はありません。また、スターアライアンスと異なり、手荷物許容量の追加は、サファイアではなく、エメラルドからの特典です)   <JALの上級会員としての特典> 概ね、JALのJMBサファイアステータスの扱いを受けられます。いろいろありますが、Jめぼしいものを抜粋してご紹介。 搭乗時のボーナスマイル 毎年初回のご搭乗時に3,000マイルをプレゼントいたします。JALグループ便またはアメリカン航空便へのご搭乗*1ごとに区間マイルの35%*2のマイルをプレゼントいたします。 JALグループ便搭乗時の超過手荷物の優待 JALグループ便にご搭乗の際は、ご搭乗当日、空港にてJGCカードをご提示ください。下記の条件内で超過分のお手荷物をJALグループ便の運航区間無料でお預かりいたします。 JALグループ国内線 通常プラス20kg以内 JAL国際線 通常プラス1個(1個あたり32kg以内) ワンワールドエメラルド会員 通常プラス1個または通常プラス20kg 手荷物優先サービス  JALグループ便にご搭乗の際、JALグループ便の運航区間をご利用の到着空港で、優先的に手荷物のお引き渡しをいたします。チェックインの際に必ずJGCカードをご提示ください。 ※会員ご本人様のみご利用いただけます。 ※他社便または他社運航のコードシェア便にご搭乗の場合は、航空会社・空港によりご利用いただけません。 ※他社便または他社運航のコードシェア便からの乗継便ご利用の際にスルーチェックインされた場合は、ご利用いただけません。 ※チャーター便ご搭乗時はご利用になれません。 国内線前方座席指定サービス ホームページでもお電話でも、ご予約時に前方座席を優先してご指定いただけます。 チェックインサービス JALグループ便ご利用の場合は専用カウンターでチェックインいただけます。 国際線 ファーストクラス・チェックインカウンター ※成田国際空港、関西国際空港ではJALグローバルクラブ(JGC)カウンターのご利用となります。 国内線 JALグローバルクラブ(JGC)カウンター ワンワールド加盟航空会社ご利用時は「ワンワールドエリートステイタス」の表示がある優先チェックインカウンターをご利用いただけます。 ※ファーストクラス・チェックインカウンターが設置されていない空港ではビジネスクラス・チェックインカウンターまたはJGCカウンターをご利用いただけます。 JALグローバルクラブエントランス JALグループ国内線をご利用時に、JGCカウンター(チェックインカウンター)横にございます保安検査場に通じるエントランスをご利用いただけます。 JALグローバルクラブ エントランスは羽田空港、伊丹空港、福岡空港、新千歳空港(2012年12月20日から)に設置しています。 ※会員ご本人様とご同行者1名様がご利用いただけます。 ファストセキュリティレーン 成田空港第2ターミナル出発のJAL国際線ご利用時に、セキュリティレーン入り口で、JGCカードとご搭乗券をご提示いただくことにより、専用セキュリティチェック「JALファストセキュリティレーン」をご利用いただけます。 ※会員ご本人様とご同行者1名様がご利用いただけます。 ※成田空港第2ターミナル発の他社運航のコードシェア便にJAL便名でご搭乗のお客さまはご利用いただけます。(JAL運航のコードシェア便に他社便名でご搭乗のお客さまはご利用いただけません) 専用電話予約デスク JALグループ便の航空券のご予約の際は、会員専用デスクまでご連絡ください。 という感じでしょうか。あとは、インボランタリーアップグレード(オペレーショナル・アップグレード)の際に、優先される傾向があるらしいと言われています。 ANAと比較して、アップグレードポイントがなかったり(以前はあったのですが廃止されました)、国内線の優先搭乗が対象外だったり、アライアンス全体として、手荷物優先が明記されていなかったりと劣る部分もありますが、一方、JAL専用の空港設備としては、充実している感はあります。 ただ、どの特典も、国際線でビジネスクラス、国内線でプレミアムクラスに乗っていれば、そもそも、付いているので、ほとんど、メリットはない感じではあります。実際、インボランタリーアップグレードも、ビジネスからファーストは、ほとんどありませんし、国内線に関しては、ファーストへのインボラの存在は聞いたことがありません。 国内線では、ファースト未設定路線に乗らなければならないような状況で、クラスJに乗る場合にも、ラウンジ、荷物の優先などが受けられるというあたりがメリットでしょうか。 家族持ちのメリットとしては、家族カードを作ることで、家族にも、上級会員資格を渡せることでしょう。 【取得方法】 JALマイレージバンクのサファイアステータス以上の人だけが取得できるので、まずは、サファイアステータスを達成しなければなりません。 サファイアステータスを達成するには FLY ONポイント(FOP)が年間(1月~12月)で、50,000プFOP以上、うちJALグループ便ご利用分が25,000FOP以上に到達するか、もしくは、50回(うちJALグループ便25回)以上かつ1万5千FLY ONポイント以上で取得条件達成です。 FLY ONポイントとは フライオンポイントとは、JALのサービスステータス認定を目的として、毎年1月~12月の12カ月間(暦年)にマイルとは別に登録しているポイントです。 詳細は、JALのウェブサイトに詳しくありますが、マイルとは別のポイントなので、いわゆる陸マイラーでは、一切貯まりません。規定数の半分以上はJAL便でなければなりませんが、ワンワールド加盟の航空会社の便に搭乗しても、FOPや搭乗カウントは貯まります。 FLY ONポイントについて https://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/guide.html 計算方法は、 これで決まります。 フライトマイルというのは、 搭乗区間マイル(IATAのTPMがベース)と、ご利用になるクラスや運賃に対応したマイル積算率により算出されます。 各航空会社では、ファースト・ビジネス・エコノミーのキャビンクラスごとに、運賃と変更不可などの条件を組み合わせたブッキングクラス(予約クラス)が設定されており、ブッキングクラスごとに運賃倍率が細かく設定されています。 この各航空会社のブッキングクラスごとに、積算率が設定されており、基準区間マイルに積算率を掛けあわせたものが、フライトマイルとなります。 フライトマイルの積算率 https://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/ JAL便のフライトマイル計算 https://www.jal.co.jp/cgi-bin/jal/milesearch/save/flt_mile_save.cgi ツアーパッケージで購入したエコノミーのチケットなんかだと50%と割り引かれてしまったり、下手をするとポイントが全く貯まらないブッキングクラスだったなんてこともあります。ただし、国際線の上級キャビンについては、割引チケットでも、125% とか150% とフルでつくことが多いので、このサイトをご覧になっている方は、あまり気にすることはありませんが、極稀に割り引かれることもあるので、一応確認したほうがいいと思います。 路線倍率というのは、下記のように、決まっていて、国内線は、値段の割に距離が短いからか、2倍に設定されています。 [FLY ON ポイント換算率] ●日本国内線:2倍 ●JAL便の日本発着 中国・香港・アジア・オセアニア線:1.5倍 ●上記以外の国際線:1倍 搭乗ポイントというのは、国内線・国際線搭乗でもらえるボーナスポイントで、1区間あたり、通常400ポイント。割引率の高い(安い)チケットだと200ポイントだったりします。   【最後に】 僕が取得した時には、国内線の移動をファースト設定路線では、JALのファーストクラスに寄せて、設定のない路線は、クラスJに乗り、海外(その年はアジアだけでした)は、夏休みを含め、JALとワンワールドのビジネスクラスに寄せることで、8ヶ月ほどで50,000プレミアムポイントを達成しました。クラスJに乗ると、本来ラウンジも使えず、手荷物の優先もないので、その前に取得しておいたキャセイパシフィックのゴールドステイタス=ワンワールドサファイアは役立ちました。 実体験を含めた、おすすめプラン、キャセイパシフィックのゴールドステイタスの取得方法は、それぞれ他の記事でご紹介しようと思います。 キャセイの上級ステイタスがあるなら、取得の必要ないですよね?という疑問があると思いますが、そもそも、実際、費用対で考えると、少なくとも、上級キャビンクラスで移動している人にとっては、それほどのメリットはないのですが、メリットよりも達成感が、取得をさせるのだと思います。山登りですね。それでも取得してみたいという方にだけ、おすすめします。
プッシュ通知を